Android-x86をHD解像度で表示

2021年4月9日

Android-x86自体のインストールは前日の記事
http://boomboom-mix.net/modules/xpress/?p=1090
を見てください

ただしAndroid4.4は新しすぎて動くアプリが少ないので今回は4.3を入れました。
あと、MBRとかも楽に弄りたくてubuntuとのデュアルブート環境のためgrub2系を使ってます。
そのためGrub2系での備忘録になりますのでご注意ください(※Android-x86の標準はGrub1系)

前回のインストール記事では省略しちゃってますがAndroid-x86では途中でGrubのインストールを聞かれます。
Android単体のみならGrub自体インストール不要ですがこの記事のやり方では解像度は変えられません。
それと、新し目のLinuxはGrub1.9系かGrub2がほとんどなので
Linuxとのデュアルブート前提ならAndroidインストール時のGrub1系は入れない方がトラブル少ないかも。
ということで個人的にはAndroid-x86インストール時のGrubは「Skip」を選ぶのが吉です。

———————————————————————————————————————–

Grub2またはGrub-1.9系の設定
etc/grub.d/40_custom に以下を追記して保存し、update-grub コマンドを実行する
menuentry 'Android-x86 1280x800x16' {
gfxmode 1280x800x16
set root='(hd0,msdos1)'
search --no-floppy --fs-uuid --set=root HDDのUUID
linux /android-4.3-test/kernel quiet root=/dev/ram0 androidboot.hardware=android_x86 video=-16 SRC=/android-4.3-test
initrd /android-4.3-test/initrd.img
}

※set root='(hd0,msdos1)’のところは各自環境に合わせる
※HDDのUUIDのところはblkidコマンドで調べたUUIDを書くか/dev/sdaみたいに指定する

Linux

Posted by boomboom